レイクランド大学は、本校が直接運営するジャパン・キャンパス(日本校)を 設置しており、ジャパン・キャンパスで英語研修課程とUndergraduateまでを学び、 充実した日米一貫教育を受けながら、渡米前に必要な力をしっかりと身に 付けることができます。このジャパン・キャンパスでは、米国短大卒業資格まで を取得することができ、希望者は全員レイクランド大学本校または全米の 州立・私立大学3年次に編入することができます。また日本の大学への編入も可能です。
レイクランド大学ジャパン・キャンパスは、米国私立大学として日本で 初めて文部科学省から外国大学日本校として指定されました。 これにより通学定期の購入や留学生へのビザの発給など、日本の大学と 同様に様々な制度が適用されます。 また、日本の大学への編入や単位互換なども可能になり、 ジャパン・キャンパス卒業後に就職し、準備が整ってから渡米するなど、 皆様のライフプランに合わせて学ぶことが可能なシステムとなっています。
レイクランド大学では、入学時に分野・専攻を決める必要はありません。 ジャパン・キャンパスのUndergraduateで幅広い学問に触れ、たくさんの教授と 直接話し、自分の学びたい分野を見つけ出すことができます。 本校には30以上、全米には900以上もの専門分野があります。 アドバイザーと相談しながら、本当に学びたいものをじっくりと選んでください。
レイクランド大学のUndergraduateでは、『リベラルアーツ』の教育理念に基き、 全ての学生が文系・理系の枠を超えて様々な分野を学びます。 リベラルアーツの学びとは『生きる力を身に付けるための学び』です。 主にアジアの教育では、覚えることが目的ですが、レイクランド大学では、 考えることと表現することが目的になります。社会では物事の答えは ひとつではないからです。 レイクランド大学の学生は学ぶことが楽しいと言います。それは、 学びの中心にいつも自分があるからです。変化の激しい現代の社会では、 答えを覚えることよりも、本当の自分と向き合い、あなたはどう思うかを 探すことが大切です。
レイクランド大学は米国大学認定協会(HLC)より認可を受けており、 ウィスコンシン州政府より大学として特定非営利法人の認可を 受けた大学です。