![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1F/B1:学生ラウンジ。学生用のロッカーや自動販売機も利用できます。
2F:教室。教養課程の授業は1クラス20名以下で行われます。教授と学生がコミュニケーションをとりやすいサイズとなっています。
3F:教室。教養課程の授業は1クラス20名以下で行われます。教授と学生がコミュニケーションをとりやすいサイズとなっています。
4F:約10,000冊の蔵書が揃うライブラリー。本校の図書館ともオンラインで繋がっており、200,000冊の図書にアクセスが可能です。図書館司書が常駐し、サポートも万全です。
5F:35台のコンピューターが設置されたコンピューター・ラボ。すべてのコンピューターから本校のあるウィスコンシン州のデータベースにアクセスすることができます。
6F:事務局および教授のオフィス。学生たちがいつでも自由に質問できるように解放されています。
7F:教室。英語研修課程の授業は1クラス平均17名。徹底した少人数教育を実践しています。